さくらんぼについて

館長 石塚俊夫
有限会社 豊玉 取締役
常総市大輪町出身(1945年生まれ)
旧国鉄職員を経て、かつらや産業(マネキン人形のかつら製造、日本人形製造)を起業し、有限会社 豊玉を設立。当初は節句人形やギフト用品を扱い、現在は介護事業所「さくらんぼ」の経営を行なう。
有限会社 豊玉 取締役
常総市大輪町出身(1945年生まれ)
旧国鉄職員を経て、かつらや産業(マネキン人形のかつら製造、日本人形製造)を起業し、有限会社 豊玉を設立。当初は節句人形やギフト用品を扱い、現在は介護事業所「さくらんぼ」の経営を行なう。
グループホームとデイサービスに向ける想い
私は常総市にて20数年の間人形店を営んできました。この間お世話になってきたお客様方の多くはこの地域の高齢の方々でした。その皆様方には長い間お世話になり、心から感謝申し上げます。地域の高齢化が進む実情を考え、地域に必要な施設の運営をとの思いからグループホーム「さくらんぼ」を始め、デイサービス「さくらんぼ」を併設して、地域の方々に少しでもお役に立ちたいと思っています。
グループホームは24時間365日、年中無休でお世話させて頂いています。デイサービスは朝のお迎えから夕方まで、様々なプログラムをご用意して、認知症の予防や体のリハビリなどを行なえる日帰りサービスとなっています。どちらも利用されるご本人の介護度、ご家族のご要望に合わせて対応させていただいています。
これからも、常総市に無くてはならない「さくらんぼ」になりますよう職員一同精進させていただきますので、よろしくお願いいたします。